2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

いま聴いている音楽 オーガスタス・パブロ

オーガスタス・パブロ / ヴァレー・オブ・ヨシャパテ 鍵盤ハーモニカを操るダブ・マイスターの遺作のひとつ。ひたすら渋い。オーガスタス・パブロの鍵盤ハーモニカの音はあまりにもディープな瞑想サウンドであり、ズブズブはまる。これがラスタファーライの…

あれこれ

なぜか会社の他の部署の飲み会に参加。まぁいいんだけどね。

いま聴いている音楽

CHOPIN:PIANO SONATAS NOS.2&3/POLONAISES NOS.6&7,ETC MARTHA ARGERICH アルゲリッチによるショパン。来月はポリーニの来日公演に行く予定であり、そのなかにオール・ショパン・プログラムがあるので予習。このアルゲリッチのCDに舟歌、スケルツォ第3番、ピ…

FARR a.k.a CALM @ club daughter 2004/4/28

23時からのASANAは鉄琴等のメタリックな音を基調に茫漠とした音の塊で空間を満たしていくようなアンビエントサウンドだったが、2時からのCALMの方はかなりアッパー系で激しいハウスだった。う〜ん、それほど好きなサウンドじゃないなぁ。むしろASANAの方が好…

WAYNE WONDER @ NAGOYA Blue Note 2004/4/28

27日に書いたようなWAYNE WONDER評は大幅に修正(笑)。CDはだいぶ作りこんでいることが判明。思ったほど美声じゃなくて、声はかすれているし、歌もそんなに上手くなかった。高音が出ないし、声の伸びもあんまりなかったなぁ。 じゃあ、おもしろくなかったのか…

『20世紀少年』16巻 浦沢直樹(小学館)

あいかわらず快調。この巻の前半では、既に正体は明らかになっている"ともだち"の視点から、主要登場人物たちの子供時代が描かれている。その子供時代のエピソードはこれまで何度も語られており、読者には既におなじみのものだ。 浦沢直樹は『20世紀少年』で…

ページデザインの変更

今日はがんばってページデザインを変更。飽きるまでしばらくはこれで行こうっと。

いま聴いている音楽

WAYNE WONDER / NO HOLDING BACK 甘〜いダンスホール・レゲエと言えばこの人。2曲目のNO LETTING GOはかなり売れたので、知名度もかなり高いんじゃないかなぁ。全体的に非常にキャッチーな曲ばかりで、そりゃあ売れるしかないだろうっていうアルバム。美声…

がっくり2つ

・30日は休むという野望が砕けて、がっくり。 ・昨日の夜、BSでRADIOHEADのライブを放映していたことに気づかず、がっくり。

引き受けられない仕事

おもしろそうなのに、能力的に引き受けられなそうな仕事があるとがっくり。外部の会社にも何社か話してみて、対応できそうなところはないか探してはいるんだけれど、難度が高すぎて多分無理だろうなぁ。 でも、まだ諦めるには早すぎるので、与件を再整理して…

いま聴いている音楽

LUNASA / THE KINNITY SESSIONS LUNASAの5作目。誰が何と言おうと、現代のケルト音楽の最高峰LUNASA。近作も快調。僕はLUNASAの音楽が大好きで、初来日のまさかの得三ライブから見ている(笑)。ライブでは一層明らかだが、彼らの人のよさがこのアルバムでも音…

企画書の書き方をめぐって

先日、会社の同僚と酒を飲みながら、企画書の書き方をいかに教えるのかということについて議論になった。彼の考えは次のようなものだ。自分は企画書の書き方を習ったことはないし、自分で好きなように考えてきた。その結果、習得できたのだから、このやり方…

いま聴いている音楽

MANU CHAO / RADIO BEMBA SOUND SYSTEM 今日買ってきた元フランスのミクスチャーバンド「マノネグラ」のリーダーMANU CHAOのライブアルバム(自分で書いていてなんだけど、MANU CHAOの簡単紹介ってどうしてこうワンパターンなんだろうか)。 とにかく最高! …

『新現実』vol.3大塚英志編集(角川書店)

表紙のおたく絵(ベッドの上に寝転がったままのミニスカート姿の幼女が、漫画を手に持ちながらこちらを振り返っている)が何とも言えないが、一ページめくれば非常に硬派な論壇誌になっている。とりあえず日本共産党委員長の志位和夫へのインタビューを読ん…

『吉野家の経済学』安部修仁・伊藤元重(日経ビジネス文庫)

マクドナルドの新しいCOOと同様、アルバイトから社長にまで上り詰めた吉野家社長の安部に対し、経済学者の伊藤がインタビューした本。2年前に出た本なので今更の感もあるのだが、いま読んでみてもとてもおもしろい。 なんと言っても読みどころは、牛丼並盛28…

いま聴いている音楽

BUJU BANTON / FRIENDS FOR LIFE だんだん夏が近づき、もうすぐレゲエの季節だ。昨年発売されたダンスホール・レゲエの王者BUJUの名作。 音楽ってどうしても聴く人の細分化が進んでいて、ロックを聴く人はロックだけ、レゲエを聴く人はレゲエだけとなりがち…

定期採用の面接

先週のことだけど、定期採用の一次面接官なるものをやった。一次面接では若干の質疑応答はあるものの、基本的には学生数人ずつでグループディスカッションを実施してもらい、それを見ることで選考することになる。 面接官を初めてやったこともあって、自分が…

明日は5時起き

だから、何も書かない。

おまけ

一点だけ追加。日本公演最終日の開演少し前に、幕張メッセ近くのカルフールでグリーンウッド兄弟を発見。ジョニーが何か家電製品を買っていた。こんなに間近で見たことがなかったのでドキドキ(笑)。

RADIOHEAD来日公演

時間が空いてくると、だんだん書くのが面倒くさくなった(笑)。既にいろいろしゃべり倒した嫌いもあるので、同じことを書くのも芸がないしなぁ…。まぁ、そうは言っても、とりあえずいくつかのことを個人的な備忘録を兼ねてメモ。率直に言って、今回の来日と昨…

日曜の夜中に戻ってきたので、昨日は早めに寝てしまい、しばらく更新が滞ってしまった。まぁ、このままズルズル行くのもなんなので、とりあえず書くことに。

いま聴いている音楽

RADIOHEAD / KID A 二日目のライブで聴いたKID Aがすばらしかかったので。この曲はライブが圧巻!

RADIOHEAD大阪公演

さっきようやく帰宅。眠い。 詳しくは後日書くけど、良かったぁ。特に2日目が圧巻! 珍しい選曲としては、Planet TelexとNice Dreamもやってくれたし、大満足でした。 初日と二日目でセットリスト変えすぎ。初日はアルバム"HAIL TO THE THIEF"主体で、その合…

いま聴いている音楽

RADIOHEAD / HAIL TO THE THIEF 明日は、っていうか今日はついにRADIOHEADの大阪公演! 楽しみ〜!今日はこれだけ。 もう寝る。

飲み

久しぶりな人と飲みに行き、帰宅が遅れた。ねむ〜。

いま聴いている音楽

Rene Jacobs / Stabat Mater CD棚の奥から引っ張り出してきて久しぶりにこのアルバムを聴いている。18世紀前半に活躍した作曲家ペルコレージの名作スターバト・マーテル。 カウンターテナーの名手ルネ・ヤーコプスと見事なボーイソプラノを披露するセバステ…

いま聴いている音楽

RADIOHEAD / COM LAG 本邦初リリース音源のなかでは、何と言ってもFOGがいい。TRUE LOVE WAITSやライブ版のLIKE SPINNNIG PLATESのようにひたすら美しいメロディ。THOMのピアノ弾き語り。ぜひライブで聴いてみたい曲。 ところで、このアルバムに収録されてい…

遠藤功『現場力を鍛える』東洋経済

コンサル会社ローランド・ベルガー代表取締役COOによる、現場が大事だという本。主張は概ね正しいと思うし、言ってることのひとつひとつに異論があるわけではないが、結局のところ大しておもしろくないのは、妙にペラいから(笑)。 例えば、P71にポイントとし…

『情況』2004年3月別冊 特集反派兵

なんかホントに久しぶりに左翼雑誌なんぞを読んだ(笑)。あいも変わらずの文意不明な主張もたくさんあったが、なかにはおもしろい指摘も。そのうちのひとつが酒井隆史と矢部史郎の対談「最悪は、最高だ」のなかで酒井が述べていた日本の「ペラさ」について。 …

休日出勤

来週はいろいろ忙しくて、仕事がこなせないため、休日出勤して、いまようやく帰宅。 昨日は「はてな?」のサーバ移転のため書き込めなかったので、とりあえず今日は書いておこう。